男女共同参画の視点からの広報ガイドライン(公的広報の作成に携わるみなさんへ)
更新日:2012年12月10日
広報ガイドライン【表紙】
男女共同参画社会の実現は21世紀の社会を決定する最重要課題です。このガイドラインは5つの男女共同参画の視点から、性別による固定的役割分担意識や固定観念にとらわれることなく情報発信をしていただくための判断基準・目安となるものです。
特定の表現を禁じたり、その表現の是非を論じたりするものではありません。
【5つの視点】
1.女性・男性の役割を決めつけていませんか?
2.必要以上に男女の区別をしていませんか?
3.男女を対等な関係で描いていますか?
4.人目を引くためだけに、女性を使っていませんか?
5.何気なく使っている言葉による男女の公正を見直そう!
男女共同参画啓発用リーフレット及びイラスト集についてはそれぞれ下記「刈谷市男女共同参画啓発用リーフレット一覧」、「男女共同参画啓発用イラスト集」のサイトからご覧いただけます。
ダウンロード
男女共同参画の視点からの広報ガイドライン(PDF:926KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
