【かりやフォトメンズコンテスト】平成24年度入賞作品を紹介します!
更新日:2012年12月21日
女性も男性も性別にとらわれることなく、個性と能力を十分に発揮できる「男女共同参画社会」をめざし、育児・家事・介護へ積極的に取り組み自分自身も成長する男性の写真を募集しましたところ、20点の応募がありました。審査の結果、次の皆さんの作品が入賞されましたのでご紹介します。
イクメン、カジメン、ケアメンってなに?
○「イクメン」とは、育児を楽しみ、自分自身も成長する男性
○「カジメン」とは、家事を楽しみ、自分自身も成長する男性
○「ケアメン」とは、介護を楽しみ、自分自身も成長する男性
のことをいいます。
家庭においていきいきと暮らす男性達のいずれも心温まる瞬間をとらえた作品ばかりです。
【イクメン部門 最優秀作品賞】
作品タイトル:子もりと食育
【エピソード】
お父さんと田植えをしている所。
【イクメン部門 優秀作品賞】
作品タイトル:マイホーム最年少記録!?☆
【エピソード】
子どもの成長とともに増える服と棚。それに合わせてついてくる大きな箱。ママの一声で家が建つ。次は「俺が建てるぞ!」と意気込むトト(父親)。
【カジメン部門 最優秀作品賞】
作品タイトル:旦那さんはキレイ好き
【エピソード】
キッチンのそうじはいつも、いつの間にかやってくれます。とても優秀な家事男です。
【カジメン部門 優秀作品賞】
作品タイトル:キレイ好き
【エピソード】
週末はパパがお掃除担当!いつも汗だくありがとう☆今日もこっちゃん手伝いま~す
【ケアメン賞】
作品タイトル:お母さんとあやとり
【エピソード】
あやとりをしている所、懐かしく楽しんでます。
関連情報
厚生労働省イクメンプロジェクトサイト(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます)
【あなたの近所の】かりやフォトメンズコンテスト【イクメン・カジメン・ケアメン発見!】
