11月2日(日曜日) 石器の使用体験
イベントカテゴリ: 知識・教養 文化・芸術 子育て 催し
- 開催日
-
2025年11月2日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時 まで
午後2時 から 午後3時 まで - 開催場所
-
バックヤード
- 対象
-
小学生以上
※小学3年生以下は保護者同伴をお願いします。 - 内容
復元した石器を使って縄文時代の技術を体験します。(石器は持ち帰れません)
- 申込み締め切り日
-
2025年10月19日(日曜日)
- 申込み
-
必要
申込用紙(歴史博物館で配布・下記からもダウンロード可)を郵送、ファクスまたは直接持参で歴史博物館までご提出ください。
愛知県刈谷市電子申請・届出システムからも申込み可
申込み多数の場合は抽選とし、結果はメールで連絡します。メールアドレスをご記入いただけない場合は、郵送で通知します。
空席がある場合は、当日先着順とします。
【申込期間中の休館日】毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、9月16日(火曜日)、9月24日(水曜日)、10月14日(火曜日)
- 費用
-
無料
- 定員
-
各回5組
- 講師
- 野村 啓輔(当館学芸員)
愛知県刈谷市電子申請・届出システムURL
申込用紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
歴史博物館
〒448-0838
刈谷市逢妻町4丁目25番地1
電話:0566-63-6100 ファクス:0566-63-6108
歴史博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。