農業体験教室について
更新日:2012年12月21日
刈谷市では、親子で農業に親しんでもらうため親子農業体験教室を開催しています。
体験教室は、小垣江町と東境町の2か所で、季節の野菜作りを植付けから収穫まで体験していただいています。
小垣江町の教室では、6月から10月までサツマイモと落花生の教室、11月から翌年6月までタマネギとジャガイモの教室を行っています。
東境町の教室では、4月から7月までスイカとスィートコーンの教室、9月から11月までダイコン、ジャガイモ等秋冬野菜の教室を行っています。
種まきや苗植え、肥料をやったり草を取ったりして、収穫するまでに1つの教室で4回から5回程度、主に土曜日の午前中に農作業を行っていただきます。
収穫の日は、収穫祭として楽しいイベントも行っております。
また、西境町の生きがい楽農センターでは6月と11月に収穫のみの体験教室も予定しています。
体験教室への参加を希望される方は、事前に市民だよりに掲載しますので内容をよくご確認のうえ電話でお申し込みください。申込者多数の場合は抽選とします。
詳しい事は、農政課農産係までお問い合わせください。
