令和7年3月定例会

ページID1020192  更新日 2025年3月25日

印刷大きな文字で印刷

この定例会は2月14日に招集され、会期39日間で、3月24日に閉会しました。
今回は議案など47件が提出されました。

  • 2月14日 本会議(施政方針、教育行政方針、議案説明、委員会付託)
    ・市長による令和7年度施政方針及び議案の大綱説明
    ・教育長による令和7年度教育行政方針
    ・工事請負契約の額を変更する専決処分についてなど2件を了承
    ・刈谷市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正についてなど27議案を関係する委員会に付託
    ・令和6年度刈谷市一般会計補正予算(第7号)など7議案を予算審査特別委員会に付託
  • 26日~28日 本会議(質問質疑)
    ・21人の議員による一般質問及び令和7年度予算質疑
  • 28日 本会議
    ・令和7年度刈谷市一般会計予算など8議案を予算審査特別委員会に付託
    ・刈谷市消防団員等公務災害補償条例の一部改正についてが追加上程され、企画総務委員会に付託
  • 28日 予算審査特別委員会
    ・各分科会を設置
  • 3月4日~6日、10日 委員会、分科会
    ・議案を審査及び採決
  • 21日 予算審査特別委員会
    ・予算議案を採決
  • 24日 本会議(採決)
    ・議案は全て原案可決(報告案件を除く)
    ・令和6年度刈谷市一般会計補正予算(第8号)が追加上程され、原案可決
    ・刈谷市議会個人情報保護条例の一部改正についての議員提出議案が追加上程され、原案可決
    ・傍聴者は延べ67人

議決結果一覧表

令和7年3月定例会
議案番号 議案名

結果

報告1

工事請負契約の額を変更する専決処分について

原案了承

報告2 刈谷市土地開発公社事業計画等について 原案了承
議案1 刈谷市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案2 刈谷市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について

原案可決

議案3 刈谷市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 原案可決
議案4 刈谷市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案5 特別職に属する職員の給与及び旅費に関する条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案6 刈谷市報酬額及び費用弁償額並びにその支給方法に関する条例及び刈谷市証人等の実費弁償に関する条例の一部改正について 原案可決
議案7 職員の給与に関する条例等の一部改正について 原案可決
議案8 刈谷市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部改正について 原案可決
議案9 地方公務員法の一部を改正する法律の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 原案可決
議案10 刈谷市職員退職手当支給条例の一部改正について 原案可決
議案11 刈谷市消防団員退職報償金条例の一部改正について 原案可決
議案12 刈谷市国民健康保険税条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案13 刈谷市産業振興センター条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案14 市道路線の認定及び変更について 原案可決
議案15 刈谷市道路占用料条例等の一部改正について 原案可決
議案16 刈谷市手数料条例の一部改正について 原案可決
議案17 企業職員の給与に関する条例等の一部改正について 原案可決
議案18 刈谷市水道事業布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の一部改正について 原案可決
議案19 刈谷市下水道条例の一部改正について 原案可決
議案20 刈谷市国際プラザ条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案21 刈谷市十朋亭条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案22 刈谷市美術館条例の一部改正について

原案可決

議案23 刈谷市生涯学習センター条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案24 刈谷市社会教育センター条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案25 刈谷市公民館条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案26 刈谷市民ホール条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案27 刈谷市体育施設条例の一部改正について

原案可決

(反対あり)

議案28 令和6年度刈谷市一般会計補正予算(第7号)

原案可決

(反対あり)

議案29 令和6年度刈谷市刈谷野田北部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議案30 令和6年度刈谷市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 原案可決
議案31 令和6年度刈谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)

原案可決

(反対あり)

議案32 令和6年度刈谷市介護保険特別会計補正予算(第3号)

原案可決

(反対あり)

議案33 令和6年度刈谷市水道事業会計補正予算(第2号) 原案可決
議案34 令和6年度刈谷市下水道事業会計補正予算(第3号) 原案可決
議案35 令和7年度刈谷市一般会計予算

原案可決

(反対あり)

議案36 令和7年度刈谷市刈谷小垣江駅東部土地区画整理事業特別会計予算 原案可決
議案37 令和7年度刈谷市刈谷野田北部土地区画整理事業特別会計予算 原案可決
議案38 令和7年度刈谷市国民健康保険特別会計予算

原案可決

(反対あり)

議案39 令和7年度刈谷市後期高齢者医療特別会計予算

原案可決

(反対あり)

議案40 令和7年度刈谷市介護保険特別会計予算

原案可決

(反対あり)

議案41 令和7年度刈谷市水道事業会計予算 原案可決
議案42 令和7年度刈谷市下水道事業会計予算 原案可決
議案43 刈谷市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について 原案可決
議案44 令和6年度刈谷市一般会計補正予算(第8号) 原案可決
議員提出議案1 刈谷市議会個人情報保護条例の一部改正について

原案可決

賛否が分かれた議案について(○:賛成 ×:反対)
会派名 議員名

議案1,12,13,20,21,23~27,39,40

議案4,5,35,38 議案28

議案31,32

自民クラブ

大山 実
葛󠄀原祐季
加藤幹樹
近藤澄男
鈴木正人
加藤廣行

稲垣雅弘

市民クラブ

佐々木隆教
伊藤愛恵
鈴木定晴
深谷英貴
中嶋祥元
佐原充恭
公明クラブ 武藤美智代
谷口睦生
松永 寿

清風クラブ

上田昌哉 × ×

新海真規

× ×
星野雅春 × ×
無所属議員の会 鈴木絹男
蜂須賀信明

日本共産党議員団

山本シモ子 × × × ×
にじいろの会 城内志津 × ×
参政党 森島公祐
日本維新の会 三田真弥
議長 外山鉱一 議長のため、採決に加わりません
副議長 揚張慎一
  • 議案番号(議案名については、「議決結果一覧表」をご参照ください。)

一般質問

質問順位

氏名 件名 質問方式

1

上田昌哉

1 震災について

2 放課後児童クラブについて

一問一答

2

葛󠄀原祐季

1 地域の共助力を高める施策について

一問一答

3

三田真弥

1 事務事業評価について

一問一答

4

星野雅春

1 令和7年度施政方針について

2 令和7年度教育行政方針について

一括質問

一括答弁

5

稲垣雅弘

1 文化・スポーツを核とした都市拠点整備について

一括質問

一括答弁

6

伊藤愛恵

1 子育て・教育施策について

一問一答

7

新海真規

1 下水道の維持管理について

2 上水道の維持管理について

一問一答

8

大山 実

1 介護予防の取組について

2 名古屋三河道路について

一問一答

9

武藤美智代

1 アピアランスケアの拡充について

2 こども・若者が笑顔になれる施策について

一問一答

10

鈴木絹男

1 施政方針及び議案の大綱について

2 教育行政方針について

一問一答

11

中嶋祥元

1 令和7年度施政方針及び議案の大綱について

2 令和7年度教育行政方針について

一問一答

12

蜂須賀信明

1 楽しく過ごせる学校生活について

2 刈谷市子ども・子育て支援事業計画について

3 刈谷児童相談センターについて

一問一答

13

鈴木正人

1 施政方針について

2 教育行政方針について

一問一答

14

加藤幹樹

1 市職員の給与などについて

2 刈谷デジタルクーポン事業「K-pon」について

3 名鉄バス刈谷・愛教大線について

一問一答

15

佐々木隆教

1 交通安全の取組について

2 安全で持続可能な水道事業について

一問一答
16 佐原充恭

1 資源ごみの持ち去り対策について

2 脱炭素社会の実現に向けた取組について

一問一答
17 山本シモ子

1 市長の政治姿勢について

2 教育行政方針について

一問一答
18 鈴木定晴

1 防災・減災について

一問一答
19 森島公祐

1 食料供給困難事態対策法について

2 建設業における働き方改革と補助金について

一問一答
20 城内志津

1 新年度予算案について

一問一答
21 谷口睦生

1 施政方針について

2 教育行政方針について

一問一答

請願

令和7年3月定例会への請願の提出はありませんでした。

陳情

令和7年3月定例会への陳情の提出はありませんでした。

このページに関するお問い合わせ

議事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1032 ファクス:0566-25-1111
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?