議場システムが新しくなり、より見やすく分かりやすい議会になりました
現行システムが老朽化し、不具合が発生したため、議場システムを更新し、令和元年6月定例会から新システムによる運用を開始しました。今後も「議会の見える化」「市民に分かりやすい議会」を目指し、様々な取り組みを推進していきます。ぜひ、傍聴へお越しください。
新システムの導入効果及び主な変更点
- 画質をアナログ画質からデジタル画質に変更したため、議会映像(ケーブルテレビKATCH、インターネット)がより鮮明に見えるようになりました。
- 既設モニターを大型化することにより、遠くの席からでも見やすくなりました。
- 議場正面左側モニター:65型から98型に
- 議場左右壁面モニター:50型から65型に
- 傍聴席にモニター(49型)を2台設置することにより、議員と理事者のやりとりや議員が質問の際に使う資料などが目の前で見えるようになりました。

このページに関するお問い合わせ
議事課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1032 ファクス:0566-25-1111
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。