公共施設連絡バス「かりまる」
更新日:2020年2月19日
平成31年4月1日(月曜)から、時刻表及び路線が新しくなりました。
公共施設連絡バス「かりまる」の概要
- 系統番号及び路線名
系統番号 | 路線名 |
---|---|
1系統 | 東境線 |
2系統 | 西境線 |
3系統 | 一ツ木線 |
4系統 | 運動公園・東刈谷線 |
5系統 | 小垣江・依佐美線 |
6系統 | 東刈谷・逢妻線 |
- 毎日運行(ただし、12月29日から1月3日は運休)
- どなたでも無料でご利用できます。
公共施設連絡バス「かりまる」の時刻表及び路線図
時刻表及び路線図はここからダウンロードできます。(平成31年4月1日改正)
公共施設連絡バス時刻表(1系統東境線)(PDF:282KB)
公共施設連絡バス時刻表(2系統西境線)(PDF:247KB)
公共施設連絡バス時刻表(3系統一ツ木線)(PDF:215KB)
公共施設連絡バス時刻表(4系統運動公園・東刈谷線)(PDF:262KB)
公共施設連絡バス時刻表(5系統小垣江・依佐美線)(PDF:305KB)
公共施設連絡バス時刻表(6系統東刈谷・逢妻線)(PDF:173KB)
公共施設連絡バス「かりまる」のミニバスガイド
手持ちサイズのバスガイドはここからダウンロードできます。
印刷してご利用ください。
公共施設連絡バスロケーションシステム(バス運行情報・位置情報サービス)
平成29年4月1日(土曜)から公共施設連絡バスロケーションシステムの運用が始まりました。バスの走行位置や遅れ時間などの運行情報を、パソコンや携帯電話からリアルタイムで取得できます。ぜひ、ご利用ください。
パソコンやスマートフォン
携帯電話(なお、QRコードはデンソーウェーブの登録商標です)
QRコードを読み取ってください
バス停位置図
バス停位置図については、上のバスロケーションシステムの路線から、該当のバス停をクリックすると地図上に表示されます。
交通規制によるバス停の休止について
- 午前9時まで全路線とも「刈谷市美術館」バス停には停車しません。ご迷惑をお掛けしますが、お隣の「刈谷豊田総合病院」バス停をご利用願います。
- 1系統東境線第8便、洲原温水プール行「つくし作業所」バス停には停車しません。ご迷惑をお掛けしますが、お隣の「洲原温水プール」バス停をご利用願います。
ご利用上の注意
- 車椅子の方もご利用いただけますが、固定装置は1脚となりますので、ご了承下さい。
- ハンドル型電動車椅子(通称 シニアカー、電動カート)については、重量過多によるスロープの変形(総重量が300kgを超える場合)や、車内の固定装置に固定できない場合など、ご利用をお断りする場合があります。
- 満車の場合、乗車できない場合があります。
- 道路事情により遅れる場合があります。
- 悪天候により運行をとりやめる場合があります。詳細は「運行休止等の対応について」のページをご覧ください。
- 道路工事やイベント等により通行できない場合は、迂回通過したり、バス停を移動する場合があります。
運行状況、忘れ物等のお問い合わせ
運行状況や忘れ物等のお問い合わせは、それぞれの路線の運行事業者(下表参照)または刈谷市役所都市交通課(電話 0566-95-0004)に確認してください。
系統番号 | 路線 | 運行事業者 | 電話番号 |
---|---|---|---|
1系統 | 東境線 | 名鉄バス株式会社 | 0566-81-4334 |
2系統 | 西境線 | 名鉄バス株式会社 | 0566-81-4334 |
3系統 | 一ツ木線 | 名鉄バス株式会社 | 0566-81-4334 |
4系統 | 運動公園・東刈谷線 | 大興タクシー株式会社 | 0566-71-0231 |
5系統 | 小垣江・依佐美線 | 東伸運輸株式会社 | 0566-97-5111 |
6系統 | 東刈谷・逢妻線 | 豊栄交通株式会社 | 0565-74-1110 |
経路検索サイトへのリンク
公共施設連絡バス「かりまる」の経路について下記の検索サイトでも確認できます。乗換案内の他、鉄道や他のバス路線も組み合わせた経路検索も可能なのでご活用ください。
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
