行事予定(朝日幼児園)

ページID1005937  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

幼児園には、毎月楽しい行事があります

一学期

4月
入園式
5月
こどもの日の祝い
6月
水遊び 
7月
七夕まつり会 水遊び 個別懇談会

二学期

8月
 
9月
人形劇
10月
運動会 
11月
歌と器楽の発表会
12月
クリスマス会 個別懇談会

三学期

1月
 
2月
豆まき 生活発表会 移動動物園
3月
ひなまつり会 お別れ会 修了式
こどもの日の写真
こどもの日

幼児園に入園して 初めての行事「こどもの日の祝い」

自分のこいのぼりを作ったり お話を聞いたりしたね 

大きい組さんのこいのぼり、 かっこよかったね

 


園外保育の写真
園外保育

小学校に園外保育に出掛けたよ

「小学校の運動場って広いね」

「やってみよう」

「高いね」

いつもと違う遊具で遊べて 楽しかったよ


写真 かけあし教室
かけあし教室

体操の先生にきてもらって 走り方を教えてもらったよ

バランスをとったり 走り方のこつを教えてもらったりしたよ

運動会が楽しみだね


写真 サッカー教室
サッカー教室

FC刈谷の方が来て サッカーを教えてくれたよ

ボールを一生懸命追いかけて 気持ち良かったよ

 


交通安全教室の写真
交通安全教室(5歳児)

交通安全の先生が来て、交通安全の勉強をしたよ

「右見て、左見て、手を挙げてわたります」

掛け声と横断歩道のわたり方を教えてもらったよ

交通ルールを守って 登園降園しようね


七夕会の写真
七夕まつり会

遊戯室を暗くして七夕の話を聞いたよ

いつもと違う雰囲気で 少しどきどきしたね 

みんなの笹飾り とても きれいだったね


甲冑の写真
園内甲冑表列

自分たちで作った甲冑を着て

甲冑行列をしたよ

3歳児4歳児が「かっこいい」と言ってくれたよ

 


遠足の写真
遠足

近くの公園にみんなで歩いて行ったよ

山を転がって遊んだよ

楽しかった


歌と器楽の発表会の写真
歌と器楽の発表会

クラスのみんなと楽器の演奏したり 歌を歌ったりしたよ

音がぴったり合って よかったな

 


豆まきの写真
豆まき

幼児園に鬼がやってきたよ

大きな声で「鬼は外」と豆を投げたら

逃げていったよ

鬼退治大成功


生活発表会写真
生活発表会

クラスのみんなで劇遊びをしたよ

色々な動物になって遊んだよ

舞台は少しドキドキしたけど 楽しかった


移動動物園の写真
移動動物園

こども未来サポーターズのお父さん、お母さんたちが

移動動物園を呼んでくれたよ

ひよこややぎやうさぎ たくさんの動物が園に来たよ

うさぎさん ふわふわしていたよ


修了式写真
修了式

にじ組さん そら組さん

修了おめでとうございます

とてもかっこよかったよ

小学校でもがんばってね

このページに関するお問い合わせ

朝日幼児園
〒448-0803
刈谷市野田町新上納301番地
電話:0566-28-6711 ファクス:0566-28-6741
朝日幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?