5歳児の生活(井ケ谷幼児園)

ページID1005951  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:年長児 泡遊びの様子

交通安全教室

指導員さんから交通安全のお話を聞いたよ。

「右見て、左見て、右見て・・・」
雨の日も、事故に合わないように気を付けて横断歩道を渡りましょう。
 


写真:年長児 サッカー練習の様子

ごちそう作り

砂のケーキがもっとおいしくなるように、お花やクローバーで飾ったよ。
石鹸で泡も作ってみよう!クリームみたいになるかな。


写真:年長児 横断歩道を渡る練習の様子

街作り

空き箱を組み合わせたり、テープで飾ったりして、車を作ったよ。
道路もどんどん長くして、みんなの街ができてきたね。


写真:年長児 科学体験

科学体験教室

プラネタリウムできれいな星を見たり、ラボで紙コップを使った万華鏡の作り方を教えてもらったよ。サイエンスショーでは実験のお手伝いをしたよ。ペットボトルを振ったら、色が変わって不思議だったよ。

 


 


写真:年長児 芋掘り様子

芋ほり
土を掘ってみると、赤紫のおいもが見えてきたよ。「何個ついてるかな」と期待しながらみんなで力を合わせて掘りました。


写真:年長児 ゲームセンターごっこの様子

こどもバザー

子ども未来サポーターズさんが作ってくれたお店で、お買い物をしたよ。本物のお金でお買い物をしたからうれしかったよ。

 


写真:年長児 生活発表会大道具作り様子

生活発表会の大道具作り
生活発表会に使う大道具を大学生さんと一緒に作ったよ。大きな絵もみんなで力を合わせて色塗りしたら、かっこよくできたよ。


写真:年長児 しっぽとりの様子

歯みがき教室
保健師さんが来て、歯についてお話を聞いたよ。歯磨きの仕方を教えてもらって、みんなで試してみたよ。おうちでもしっかり磨こう。

このページに関するお問い合わせ

井ケ谷幼児園
〒448-0001
刈谷市井ケ谷町下前田54番地
電話:0566-36-1611 ファクス:0566-36-1297
井ケ谷幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?