3歳児の生活(小垣江東幼児園)

ページID1005958  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:かけっこ

かけっこ
先生のところまで「ようい、どん」
戸外で元気いっぱい走ります。
 


写真:絵本を見ている様子

こどもの日の祝い
作ったこいのぼりを作りました。
外で元気にこいのぼりを泳がせました。みんなもたくましく育ちますように。


写真:給食の様子

給食
みんなでおいしい給食を食べます。
一緒に食べると楽しいね。

 


写真:水遊びの様子

製作
のりを使って金魚の型を貼りました。
かわいい金魚がたくさん貼れたね。


写真:体操遊びのの様子

夏野菜収穫
ミニトマトを育てました。
赤くなったトマトはどんな味がするかな。


写真:プラフォーミング遊びの様子

砂遊び
先生に食べてもらうのがうれしくて机いっぱいに並べます。
どんな味がするのかな。


写真:かけっこの様子

ままごと
好きな役になって友達と一緒に楽しんでいます。
赤ちゃんをお風呂に入れて気持ちいいね。


写真:バギーカー遊びの様子

秋の遠足
隣の中学校に出かけました。
たくさんドングリを拾ったね。


写真:音楽会

歌と器楽の発表会
歌や手遊び、カスタネットを披露しました。
おうちの人に見てもらえてうれしかったね。


写真:豆まき

豆まき
「おには、そと」
新聞をちぎって丸めて豆まきをしました。


写真:劇遊び

生活発表会
みんなでせりふを言ったり動物になりきったりしました。
たくさん拍手がもらえてうれしかったね。


写真:あぶくたった

あぶくたった
友達と手をつないだり声を合わせたりして遊んでいます。
友達と一緒に遊ぶの楽しいね。



このページに関するお問い合わせ

小垣江東幼児園
〒448-0813
刈谷市小垣江町上沢渡33番地
電話:0566-23-5450 ファクス:0566-25-0990
小垣江東幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?