行事予定(小垣江幼児園)
幼児園には、毎月楽しい行事があります!
- 4月
- 入園式・進級式
- 5月
- 6月
- 水遊び
- 7月
- 七夕まつり会 水遊び プール遊び 人形劇 個別懇談会 終業式
二学期
- 8月
- 夏休み
- 9月
- 始業式
- 10月
- 運動会 いもほり
- 11月
- 祖父母参観
- 12月
- 音楽会 クリスマス会 個別懇談会(希望者) 終業式
三学期
- 1月
- 始業式 入園説明会(1号認定)
- 2月
- 豆まき 生活発表会 入園説明会(2号認定)
- 3月
- ひなまつり会 お別れ会 修了式 終業式
入園式(4月)
おうちの人と一緒に入園式に参加したよ。
幼児園で、いろいろなことを一緒に楽しんでいこうね。
進級式(4月)
新しいクラス、新しい先生、新しい友達にドキドキ、ワクワクしました。
元気いっぱい過ごそうね。
春の遠足(5月)
年中組と年長組で、手をつないで公園まで歩いて行きました。
いつもと違う遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして、楽しかったね。
運動会(10月)
一生懸命踊ったり、走ったりする姿をおうちの人に見てもらったよ。
友達と息を合わせてアナウンスもしました。
とても立派でした。
園外甲冑行列(11月)
甲冑を着て、小垣江小学校に行きました。
学校の先生やお兄さん、お姉さんが手を振ってくれてうれしかったよ。
音楽発表会(12月)
楽器の演奏や、歌をおうちの人に聴いてもらったよ。
ドキドキしたけれど、楽しく歌えたよ。
クリスマス会(12月)
サンタさんが幼児園に来てくれたよ。
質問に答えてくれたり、プレゼントをくれたりしてうれしかったよ。
節分(2月)
「鬼はそと、福はうち」
たくさん豆を投げて、鬼を退治しました。
生活発表会(2月)
役になってセリフを言ったり、歌を歌ったりしました。
おうちの人にみてもらえて、うれしかったね。
ひなまつり会(3月)
ひな祭り会の後に、みんなでおやつを食べました。
ひな人形を見たり、おしゃべりをしたりしながらおやつを食べられて、うれしかったね。
お別れ会(3月)
年中組、年長組でお別れ会をしました。
スタンプラリーをした後に、年中組から天井飾りのプレゼントをしたよ。
小学校に行ってもがんばってね。
修了式(3月)
名前を呼ばれたら大きな声で返事をして、園長先生から修了証書をもらいました。
とても立派でした。
1年生になってもがんばってね。
このページに関するお問い合わせ
小垣江幼児園
〒448-0813
刈谷市小垣江町西王地28番地1
電話:0566-21-7575 ファクス:0566-25-0985
小垣江幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。