5歳児の生活(かりがね幼児園)

「ここに階段があるんだよ」「ここが寝るところ」「カーテンもあるよ」と
友達と話をしながら刺激し合って、思い思いのこだわりの家を作りました。

交通指導員さんに来てもらい、交通ルールの勉強をしたよ。
雨の日の傘の差し方、横断歩道の渡り方を練習したよ。

船を自分で作って、水に浮かべて走らせたよ。
どうやって作るとスイスイ走るか、たくさん考えながら作ったよ。

バスに乗って、夢と学びの科学体験館に出かけたよ。科学の不思議を体験したよ。
プラネタリウムも観たよ。

「おいしいパフェはいかがですか?」「100円になります」とお店屋さんになりきっている子どもたち。
お客さんがどうしたら来てくれるか、友達と相談したよ。たくさんお客さんが来てくれて、作戦大成功!

みんなで心を一つにして、バルーンをしたよ。
始めは上手くできなかったけど、きれいに膨らんだ時はみんなで大喜びしたよ。

甲冑を着て、本物の武将みたいでしょ。
「えい!」「やー!」と槍を持って演舞の後は、近くの交差点で交通安全啓発をしたよ。

竹馬に挑戦したよ。
とても難しかったけど、何度も挑戦したら、できるようになったよ。
「明日は3歩行けるように頑張るぞ」「今度はもっと高いの挑戦しよう」とたくさん頑張ったね。

5歳児みんなでお店屋さんをしたよ。
ゴーカート、射的、風船釣り、焼きそば屋さん、わたがしやさん などなど・・・
3歳児、4歳児のお客さんがたくさん来てくれてうれしかったよ。
このページに関するお問い合わせ
かりがね幼児園
〒448-0013
刈谷市恩田町4丁目156番地2
電話:0566-21-3083 ファクス:0566-25-0984
かりがね幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。