行事予定(衣浦幼児園)

ページID1006043  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

幼児園には、毎月楽しい行事があります

一学期

4月
入園式・進級式
5月
サツマイモ苗さし(5歳児) 遠足 保育参観
6月
衣替え 交通安全教室(5歳児) 内科健診 歯科健診 水遊び
7月
人形劇鑑賞 七夕会 個別懇談会 終業式

二学期

8月
夏休み
9月
始業式 いもほり(5歳児)
10月
遠足 視力・聴力検査(5歳児) 
11月
運動会 新入園児健康診断 内科健診
12月
音楽会 個別懇談会 クリスマス会 終業式

三学期

1月
始業式 入園説明会(1号認定)
2月

豆まき 歯科健診 入園説明会(2号認定)

生活発表会 交通安全教室(5歳児)

3月
ひなまつり会 お別れ会 修了式 終業式

その他

毎月
お話会(5歳児) 誕生会

写真:遠足の様子

【春の遠足】

年中・年長のお友達は一緒に公園に行きました。

草花を摘んだり、追いかけっこをして遊びました。

一緒に遊んだり、お弁当を食べて楽しみました。

 

 

 

写真:誕生会の様子

【誕生会】

「大きくなったら何になりたいですか?」

お誕生日の子たちが緊張しながらインタビューに答えています。

みんなからお祝いされて嬉しいね。

 

写真:さつまいも苗植えのようす

【さつまいもの苗植え】

地域の方に教えてもらいながら

大事に植えました。

大きなお芋が育ちますように!

写真:職場体験会の様子

【中学生の保育体験】

中学校のお兄ちゃん、お姉ちゃんが、家庭科の授業で幼児園に来てくれました。

一緒に遊んで、お話しして楽しかったね。

写真:盆踊りの様子

【地域の方との盆踊り】

幼児園に地域の方が来てくださり、盆踊りを教えていただきました。

いろんな曲に触れることができて、楽しかったね。

とても盛り上がりました。

運動会の踊りの写真

運動会の踊りの写真

運動会の踊りの写真

【運動会】

友達と元気いっぱい踊ったり走ったりしました。

かっこいい踊りをみてもらい、保護者の方にたくさん拍手してもらったね。

生活発表会写真

音楽会の写真

【音楽会】

友達と合わせて楽器を鳴らしたり、一緒に歌うことを楽しみました。

素敵な合奏と歌を披露しました。

みんなで楽しく歌う会写真

【みんなで楽しく歌う会】

幼児園に入園して初めての音楽会

少しドキドキしたけど、

お父さんお母さんの顔が見えると

にこにこで歌を歌ったり、

手遊びや楽器をならしました。

クリスマス会写真

クリスマス会写真

【クリスマス会】

サンタさんが来てくれて大喜びの子どもたち。

一緒に踊りを踊ったり、歌ったりして遊んだよ。

「サンタさんプレゼントありがとう」

生活発表会の写真

生活発表会の写真

【4歳児・5歳児生活発表会】

友達と力を合わせて、台詞を言ったり、小道具を作ったりしたよ。

本番は緊張したけど、自信を持って演じることができました。

 

3歳生活発表会の写真

 

 

「3歳児生活発表会」

 友達と一緒に動いたり、言葉を言ったりして楽しかったよ。

 幼児園で楽しんでいる遊びも見てもらったよ。

ようす

【節分・豆まき】

みんなで豆まきをしたよ。

「鬼が来たー!鬼は、外!福は、内!」

お別れ会の写真

お別れ会の写真

【お別れ会】

異年齢同士のグループで、いろいろなゲームをして

スタンプを集めたよ。

CFSの方にも遊びを考えていただきました。

修了式の写真

【修了式】

今日で、幼児園とお別れです。

園長先生から修了証書をいただきました。

「年長さん おめでとう!」

素敵な1年生になってね!

このページに関するお問い合わせ

衣浦幼児園
〒448-0824
刈谷市天王町3丁目24番地
電話:0566-23-2402 ファクス:0566-25-0982
衣浦幼児園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?