テーマコーナー
中央図書館のテーマコーナー紹介のページです。
期間中はテーマに沿った資料を選書し、紹介をしています。
ぜひご覧ください!
8月 一般書テーマ 戦争と平和~終戦から80年~
書名 | 著者名等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
終わりなき戦争に抗う |
中野憲志 他 |
一般 319/オ/ |
14歳からの戦争のリアル | 雨宮処凛 |
一般 319/シ/ |
戦争と平和 | 草谷桂子 |
一般 319/セ/ |
映画で平和を考える | 上田精一 |
一般 778/エ/ |
アメリカひじき・火垂るの墓 | 野坂昭如 |
一般 913.6/ノ/ |
原爆と戦った特攻兵 | 豊田正義 |
一般 916/ケ/ |
戦場からの恋文 | 宮地正人 他 |
一般 916/セ/ |
アンネの日記 | アンネ・フランク 他 |
一般 949/ア/ |
8月 YA(ヤングアダルト)コーナー 読書感想文におすすめの本・読書感想文の書き方
ヤングアダルトとは…
「子どもと大人の間の世代」つまり「まだ大人でもなく、もう子どもでもない世代」のことです。
具体的には中高生を中心とする10代の若者を対象とします。
刈谷市中央図書館のYAコーナーにもYA世代の方はもちろん、大人の方まで幅広く楽しんでいただけるような本をご用意しています!
書名 | 著者等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
読書感想文のじょうずな書き方 小学校1年生 |
立原えりか |
児童 019/ト/ |
中学生のための読解力を伸ばす魔法の本棚 | 中島克治 |
児童 019/チ/ |
必ず書けるあなうめ読書感想文 | 青木伸生 |
児童 816/カ/ |
ふたりのえびす | 高森美由紀 |
児童 913/フタ/ |
けんかのたね | ラッセル・ホーバン 他 |
児童 933/ケ/ |
8月 児童書テーマ 研究と工作の本&SDGs
書名 | 著者名等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
楽しい!おいしい!小学生のクッキングで自由研究 |
尾嶋好美 他 | 児童 375/シ/ |
SDGsのきほん1 | ポプラ社 |
児童 333/エ/1 |
SDGsを学んで新聞を作ろう[1] | ニシ工芸児童教育研究所 |
児童 |
楽しく実験・工作小学生の自由研究 低学年編 | 成美堂出版編集部 |
児童 375/タ/ |
身近な素材でつくる小学生のわくわく工作 | 成美堂出版編集部 |
児童 507/ミ/ |
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 1 | こどもくらぶ |
児童 507/リ/1 |
うごくおもちゃをつくろう![1] | K&B STUDIO |
児童 507/ウ/1 |
SDGsを実現する2030年の仕事未来図1巻 | SDGsを実現する2030年の仕事未来図編集委員会 |
児童 366/エ/1 |
8月 CDテーマ 夏の音楽
タイトル | 著者名等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
バラッド3 |
サザンオールスターズ |
聴覚 DY9/サ/6930 |
WWDBEST | でんぱ組.inc |
聴覚 DY9/テ/4662 |
Sweet,bitter sweet:Yuming ballad best/松任谷由実 | 松任谷由実 |
聴覚 DY9/マ/7346 |
Gift of SMAP | SMAP |
聴覚 DY9/ス/2940 |
15 SUMMERS | 杉山清貴 |
聴覚 DY9/ス/6166 |
テーマコーナーには他にも、たくさんの資料を用意しています!
また、お探しの資料がない場合はカウンターにてご相談ください。
貸出中の資料には、予約ができます。
このページに関するお問い合わせ
中央図書館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目1番地
電話:0566-25-6000 ファクス:0566-26-0510
中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。