テーマコーナー
中央図書館のテーマコーナー紹介のページです。
期間中はテーマに沿った資料を選書し、紹介をしています。
ぜひご覧ください!
5月 一般書テーマ 万国博覧会
書名 | 著者名等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
大阪万博 |
平野暁臣 |
一般 606/オ/ |
図説万博の歴史 | 平野暁臣 |
一般 606/ス/ |
愛・地球博185days | 中日新聞社 |
一般 606/ア/ |
旅する建築家 隈研吾の魅力 | 田實碧 |
一般 523/タ/ |
世界が驚く日本のすごい科学と技術 | 左巻健男 他 |
一般 502/セ/ |
空飛ぶクルマのしくみ | 中野冠 他 |
一般 538/ソ/ |
iPS細胞が医療をここまで変える | 山中伸弥 他 |
一般 463/ア/ |
世界の郷土ごはん | 青木ゆり子 他 |
一般 383/セ/ |
5月 YA(ヤングアダルト)コーナー 働くってどんなこと?
ヤングアダルトとは…
「子どもと大人の間の世代」つまり「まだ大人でもなく、もう子どもでもない世代」のことです。
具体的には中高生を中心とする10代の若者を対象とします。
刈谷市中央図書館のYAコーナーにもYA世代の方はもちろん、大人の方まで幅広く楽しんでいただけるような本をご用意しています!
書名 | 著者等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
21世紀の新しい職業図鑑 |
武井一巳 |
一般 366/ニ/ |
まちの本屋 | 田口幹人 |
一般 024/マ/ |
プロフェッショナル仕事の流儀[18] | 茂木健一郎 他 |
一般 366/フ/18 |
なぜ僕らは働くのか | 池上彰 |
一般 366/ナ/ |
働く人の夢 | 日本ドリームプロジェクト |
一般 366/ハ/ |
5月 児童書テーマ レオ・レオーニと仲間たち
書名 | 著者名等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
スイミー |
レオ・レオニ 他 | 児童 E/ス/ |
あおくんときいろちゃん | レオ・レオーニ 他 |
児童 E/ア/ |
コーネリアス | レオ=レオニ 他 |
児童 |
フレデリック | レオ・レオニ 他 |
児童 E/フ/ |
マシューのゆめ | レオ=レオニ 他 |
児童 E/マ/ |
びっくりたまご | レオ=レオニ 他 |
児童 E/ヒ/ |
ひとあしひとあし | レオ・レオニ 他 |
児童 E/ヒ/ |
アレクサンダとぜんまいねずみ | レオ・レオニ 他 |
児童 E/ア/ |
5月 CDテーマ Let's ダンス‼
タイトル | 著者名等 | 請求記号・種別 |
---|---|---|
ベスト・オブ・キッズバレエ |
King Records |
聴覚 DW1/ベ/3166 |
ダンス音楽 サンバ | 奥田宗宏 他 |
聴覚 DB5/オ/6347 |
ひろみち&たにぞうの踊る大運動会 | ひろみち&たにぞう |
聴覚 DW1/ヒ/0938 |
ディスコ ビート ヒット | オムニバスDY4 |
聴覚 DY4/オ/0152 |
ゴールデン☆ベスト アン・ルイス 1982~1992 | アン・ルイス |
聴覚 DY9/ル/1297 |
テーマコーナーには他にも、たくさんの資料を用意しています!
また、お探しの資料がない場合はカウンターにてご相談ください。
貸出中の資料には、予約ができます。
このページに関するお問い合わせ
中央図書館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目1番地
電話:0566-25-6000 ファクス:0566-26-0510
中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。