介護サービス事業者の募集(第9期事業計画分)

ページID1017878  更新日 2024年9月27日

印刷大きな文字で印刷

【公募予告】

※公募については、令和7年6月から事前申出の受付を開始する予定です。応募の意向がある場合には、公募要項を参考にご準備いただきますようよろしくお願いいたします。

 ご質問等は随時受付しております。

「第9期刈谷市介護保険事業計画・刈谷市高齢者福祉計画(2024年度~2026年度)」に基づき、次の施設を整備・運営する介護サービス事業者を募集します。詳細は、公募要項をご覧ください。

認知症対応型共同生活介護

定員数

1か所につき18人(2ユニット)

整備数

3か所

整備区域

北部圏域、中部圏域、南部圏域 各1か所

看護小規模多機能型居宅介護

定員数

登録29人
※通い定員、宿泊定員については基準の範囲内で任意とする

整備数

1か所(併設型)

整備区域

市内全域可

施設整備等に対する補助について

公募要項8ページ「10 施設整備に対する補助について」に記載のある愛知県の地域医療介護総合確保基金の愛知県介護施設等整備事業費補助金交付要綱(令和5年4月1日から適用)が施行されました。

※令和7年度以降の補助については、現在示されておりませんので、補助の有無等が分かり次第掲載いたします。

開設年度

令和8年度末までに整備、令和9年度に開設

※令和8年度以前の開所を妨げるものではありません。

事前申出受付※令和7年6月から開始予定です。

応募される事業者の方は、まず「事前申出書」を提出してください。期間内に提出がない場合は、応募することはできません。

受付期間

令和7年6月上旬 ~ 令和7年7月末頃を予定

応募申込

受付期間

令和7年8月中旬~令和7年8月末頃を予定

公募要項等

以下、令和7年度に実施を予定している公募の参考として、「令和6年度公募要項」等を掲載します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?