研修等について
研修等について
介護に関する様々な研修会等が開催されています。
令和6年度福祉・介護の職場体験提供事業
介護の仕事に関心がある方や、長年介護の職場から離れている有資格者の方などに、実際の職場の雰囲気やサービスの内容を直接知ってもらい、介護の職場への就職に結びつけるための職場体験への参加者を募集しています。
- 受付期間
-
令和6年6月~令和7年2月
- 体験先
- 愛知県内の福祉・介護サービスを行う施設・事業所
- 体験内容
- 体験していただく分野、施設によって体験内容は異なりますが、施設・事業所でのお仕事を体験していただきます。
- 体験期間
-
令和5年6月~令和6年2月の間でご都合がつく3~5日間
- 費用
-
無料
(体験期間中にかかる食費、被服費、交通費は自己負担となります。なお、職場体験にかかる賃金等は支給されません。)
- 問合せ先
- 社会福祉法人愛知県社会福祉協議会 福祉人材センター 人材確保グループ
住所 461-0011 名古屋市東区白壁1-50
電話 052-212-5519 ファクス 052-212-5520
令和6年度介護の仕事カムバック研修会(第1回)
介護の職場へ再就職を希望する方等を対象に、介護の技術や知識など就職に必要な事柄を改めて修得することにより、現場復帰への不安を軽減し、介護の職場への復帰と定着を促進することを目的に開催します。
- 日時
-
令和6年9月4日(水曜日)10時00分~16時10分(受付/9時30分)
-
会場
-
愛知県社会福祉会館 3階 多目的会議室
(名古屋市東区白壁1-50)
- 参加費
- 無料 ※事前申込制
- 問合せ先
- 愛知県福祉人材センター
住所 名古屋市東区白壁1-50 愛知県社会福祉会館5階
電話 052-212-5519 ファクス 052-212-5520
令和6年度 あいち介護サポーターバンク「介護に関する入門的研修」について
あいち介護サポーターバンクが事業運営を行っている研修です(愛知県委託事業)。
介護事業所で働いてみたい・ボランティア活動をしてみたい・介護に興味関心があり勉強してみたい方、どなたでも参加いただけます。
刈谷会場の日程等は以下のとおりです。(刈谷会場含め、県内9会場(計10回)で開催予定です。)
-
日時
-
基礎講座:令和6年10月8日(火曜日)
入門講座:令和6年10月16日(水曜日)、10月22日(火曜日)、10月29日(火曜日)
- 会場
- 刈谷市総合文化センター アイリス
- 参加費
- 無料
-
申込み・
問合せ先
-
株式会社パソナ あいち介護サポーターバンク運営事務局
住所 名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階電話 0800-200-4415 ファクス 0800-200-9915
このページに関するお問い合わせ
長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。