まちづくりコーディネーター登録者募集!
まちづくりコーディネーターに登録してくださる方を募集しています。
まちづくりコーディネーターとは?
まちづくりコーディネーターは、刈谷の市民誰もがいきいきと輝いて暮らせるまちにしていくためのお世話役です。
暮らしや地域の課題が複雑化する中で、その解決に取り組むにあたっては、さまざまな立場の人々や組織(下図参照)が、地域の課題や人々の願いを人任せにせず「自分ごと」として捉えていくことが必要です。そして、お互いを尊重した上で目標を共にしながら、知恵や力を活かし合って取り組んでいくことがとても大切です。そこで、登場するのが、異なる経験や考え方を持った同士のつながりをつくるお手伝い役=「まちづくりコーディネーター」! 地域には、特に「コーディネーター」と呼ばれていなくても、悩みごとの相談・仲介役を担っている人はたくさんいます。そうした人の存在を見えるようにすることで、その力を各方面で活かせるように、この度「まちづくりコーディネーター」登録制度をつくりました。

1.登録の対象となる方
刈谷市在住・在勤・在学・在活(活動されている)方で、以下の条件のいずれかに当てはまる方
- つなぎの学び舎 基礎編・実践編の修了生
- 仕事として、コーディネート業務を2年以上行っている方
- 地域活動・市民活動を2年以上にわたって推進してきた方
2.登録方法
- 所定の登録用紙に必要事項をご記入の上、事務局(市民協働課)まで提出・送付をお願いします。
- 登録用紙を確認後、ご都合をうかがって面談の機会を持ち、正式な登録手続とさせていただきます。
- 2年毎に更新手続きをとります。
詳細については、まちづくりコーディネーター募集要項をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0002 ファクス:0566-27-9652
市民協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。