【名城大学連携講座】感染症と予防対策について

ページID1013908  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・医療

開催日

2025年6月14日(土曜日)

開催時間

午後1時 から 午後2時30分 まで

開催場所

中央生涯学習センター(総合文化センター内)

対象

刈谷市・知立市・高浜市・東浦町に在住・在勤・在学の人

内容

流行している主な感染症と予防対策について学びます。

申込み締め切り日

2025年5月15日(木曜日)

申込み

必要

5月15日(木曜日)(必着)までに、希望する講座名、氏名(フリガナ)・年齢、郵便番号・住所、電話番号、勤務先・学校名(在勤・在学の人)をハガキ(1講座1枚)、あいち電子申請・届出システムまたは直接、総合文化センターへ。

  • 申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。

  • ハガキで申込まれる場合は、1講座につき1枚でお申込みください。

  • 電話・ファクシミリ・メールでの申込みはできません。

  • 定員に満たない場合は、締切後も受付する場合があります。

  • 対象以外の方は同行できません。

費用

有料

300円

定員

50人

講師

打矢 惠一 氏(名城大学薬学部薬学科教授)

問い合わせ

生涯学習課

電話:0566-62-1036

申込先

刈谷市総合文化センター

〒448-0858

刈谷市若松町2丁目104番地

電話:0566-21-7430

あいち電子申請・届出システム

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1036 ファクス:0566-25-1006
生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?