刈谷市定額減税補足給付金不足額給付業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
公募の概要
刈谷市定額減税補足給付金不足額給付業務を委託するに当たり、事業者の選定を公平かつ適正に行うため、公募型プロポーザル方式により契約候補者を選定します。
業務名
刈谷市定額減税補足給付金不足額給付業務
業務内容
刈谷市定額減税補足給付金不足額給付業務委託仕様書のとおり
委託期間
契約締結日(令和7年5月中旬の想定)から令和7年12月12日まで
応募資格者
刈谷市定額減税補足給付金不足額給付業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領のとおり
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
実施要領等の公示(市HPの公開) | 4月7日(月曜日) |
質問受付期限 | 4月14日(月曜日)午後5時 |
質問回答の公示 | 4月17日(木曜日)までに順次回答 |
参加表明書提出期限 | 4月18日(金曜日)午後5時 |
企画提案書等の提出期限 | 4月28日(月曜日)午後5時 ※郵送の場合は必着 |
審査委員会(プレゼンテーション) | 5月8日(木曜日) |
選定結果通知書発送 |
5月9日(金曜日) |
契約に向けた協議 | 5月12日(月曜日)以降 |
契約締結 | 5月中旬 |
募集要項・仕様書等
-
刈谷市定額減税補足給付金不足額給付業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDF 292.3KB)
-
プロポーザル審査項目(募集要領別紙) (PDF 356.7KB)
-
刈谷市定額減税補足給付金不足額給付業務委託仕様書 (PDF 563.0KB)
各種様式
質問
質問の回答
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
税制係・市民税係 電話:0566-62-1205 土地係・家屋係 電話:0566-62-1008
ファクス:0566-62-1203
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。