声の市民だより 令和6年5月15日号
-
訂正とお詫び、挨拶 (mp3 930.8KB)
-
表紙 (mp3 153.0KB)
-
目次 (mp3 675.1KB)
-
まるっと刈谷市 (mp3 406.4KB)
-
市長メッセージ (mp3 229.4KB)
刈谷の輝く人
-
輝く人 (mp3 1.1MB)
グアテマラの子どもたちへの教育支援 近藤咲さん
4~10ページ
-
「元気・笑顔・希望のまちづくり」ロードマップを作成しました (mp3 4.1MB)
-
福祉の各種手当 (mp3 3.2MB)
-
市営住宅入居者募集 (mp3 1.8MB)
-
認知症家族支援プログラム (mp3 672.3KB)
-
大雨から守ろう大切なまち (mp3 917.3KB)
-
市議会6月定例会が開催されます (mp3 619.7KB)
-
総合文化センターイベント (mp3 1.0MB)
-
夢と学びの科学体験館トピック (mp3 433.0KB)
プラネタリウム講演会 -
なるほど健康情報 (mp3 496.7KB)
暑熱順化をして熱中症を防ごう! -
ねんきん情報プラスワン (mp3 538.8KB)
年金の種類を変えるときの届出先は?
情報コーナー
-
情報コーナー (mp3 210.5KB)
-
募集 (mp3 1009.9KB)
花火大会協賛者/刈谷初期日本語教室日本語パートナー -
知識・教養 (mp3 1.3MB)
寄せ植え教室/わかりやすい庭づくり講座/線香を作ろう(お香入門)/レクリエーション講習会 -
文化・芸術 (mp3 750.4KB)
盆おどり講習会/森三郎に親しむ集い/第19回刈谷音楽祭フィエスタ!弦楽器の祭典 -
スポーツ (mp3 1.5MB)
前期スポーツふれあいday/ボッチャ講座/100歳・120歳ダブルステニス大会/御嶽山に登ろう -
子育て (mp3 3.6MB)
キュボロで遊ぼう/おはなし会/つくしんぼ広場で遊ぼう/親と子の心をつなぐわらべうた/郷土資料館イベント/めばえ図書室 絵本で子育て講座/マジック講習会/楽しく食べる食育で子どもが伸びる~食を楽しくする5つのポイント~/ノーバディズ・パーフェクト講座/子どもの歯について/親子農作物収穫体験教室(西境町)/子育てを楽しもう~うた・リズム遊びを通して~ -
健康・医療 (mp3 1.3MB)
5月31日は世界禁煙デー/男性のための栄養教室/みんなではじめる健康づくり教室/自分の歯は自分で守ろう、たばことCOPDについて/ヘルスクッキング~スポーツ栄養入門編~ -
催し (mp3 986.3KB)
プラネタリウム新番組/プラネタリウム夜間投映/特設人権相談所/教科書展示会 -
暮らし (mp3 1.2MB)
マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスの一時停止/今月の市税の納期/6月1日~7日は水道週間/令和6年度労働保険年度更新/愛知県警公式アプリ アイチポリスに登録を/ご寄付ありがとうございました(敬称略)/3月に市内でおきた交通事故と犯罪
16~19ページ
-
健康ガイド (mp3 272.7KB)
-
成人検診(個別検診) (mp3 87.3KB)
-
成人検診(集団検診) (mp3 734.9KB)
-
高齢者肺炎球菌予防接種 (mp3 487.2KB)
-
帯状疱疹予防接種費の一部助成(任意接種) (mp3 212.1KB)
-
6月の妊産婦・乳幼児 (mp3 506.2KB)
-
6月の乳幼児健診 (mp3 180.7KB)
-
歯とお口の健康フェスティバル (mp3 183.5KB)
-
6月の日曜等当直医 (mp3 869.1KB)
-
6月の相談 (mp3 2.6MB)
-
オンライン相談 (mp3 629.5KB)
-
6月の日曜等水道工事日直 (mp3 348.4KB)
-
休日・夜間窓口、コンビニ交付 (mp3 351.9KB)
-
パスポートの申請・受取 (mp3 289.2KB)
-
マイナンバーカード交付申請書の郵送 (mp3 96.7KB)
-
水道料金窓口 (mp3 160.6KB)
-
裏表紙 (mp3 243.0KB)
-
おわりに (mp3 146.0KB)
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。