刈谷市立地適正化計画
この計画は、都市計画法を中心とした従来の土地利用の計画に加えて、居住の誘導や、福祉・商業施設などの都市機能の誘導により、刈谷市都市計画マスタープランに位置づけた都市構造の実現に向けての取組を推進するものです。この計画に基づき、生活に必要な施設や機能を身近に確保し、歩いて暮らせる便利なまちづくりの推進に取り組んでいきます。
届出制度
本計画の公表に伴い、法の規定により、都市機能誘導区域外において誘導施設の開発・建築等を行う場合、居住誘導区域外において一定規模以上の住宅等の開発・建築等を行う場合、又は都市機能誘導区域内において誘導施設の休止又は廃止を行う場合には、これらの行為に着手する日の30日前までに市長への届出が必要になります。
都市機能誘導区域外における届出様式
居住誘導区域外における届出様式
都市機能誘導区域内における届出様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1022 ファクス:0566-23-9331
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。