施設案内 南部生涯学習センター「たんぽぽ」基本情報
- 概要
南部生涯学習センターは、南部地区の生涯学習の拠点として生涯を通じて、一人ひとりが心豊かで、生きがいのある充実した人生をおくるための自発的な学習の場と機会を提供する施設です。
- 所在地
- 〒448-0803 刈谷市野田町西田78番地2
- 電話
- 0566-62-8555
- Eメール
- nansyogai@toshikyo.jp
-
施設の構造
- 鉄筋コンクリート造 2階建
-
開館時間
-
午前9時から午後9時まで
※南・北の入口は、午前8時45分に開錠します。
- 休館日
- 月曜日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
- 駐車台数
- 83台(身体障害者用2台)
- 交通
-
JR野田新町駅(南口)から徒歩15分
公共施設連絡バス「かりまる」 運動公園・東刈谷線または小垣江・依佐美線「たんぽぽ」バス停下車 - 備考
- 情報・図書コーナー、エレベーター、身体障害者用トイレがあります。
地図
利用案内
利用条件
どなたでも利用できます。
利用申込方法
公共施設予約案内システムを利用するか、南部生涯学習センター「たんぽぽ」で申請をして予約して下さい。
利用料金
有料
部屋、料金
- 南部生涯学習センター 料金表
- 南部生涯学習センター 貸出備品
- 南部生涯学習センター フロア案内図
- 南部生涯学習センター 研修室1
- 南部生涯学習センター 研修室2
- 南部生涯学習センター 研修室3
- 南部生涯学習センター 研修室4
- 南部生涯学習センター 研修室5
- 南部生涯学習センター 多目的ホール
- 南部生涯学習センター 陶芸室
- 南部生涯学習センター 創作活動室
- 南部生涯学習センター 視聴覚研修室
- 南部生涯学習センター 加藤与五郎展示室
このページに関するお問い合わせ
南部生涯学習センター
〒448-0803
刈谷市野田町西田78番地2
電話:0566-62-8555 ファクス:0566-62-8560
南部生涯学習センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。