令和7年度後期 ぬくもりプラザ講座受講者募集
ぬくもりプラザでは、下記の(1)(2)の2つの講座を開催します。
(1)元気アップ運動
- 内容
-
肩こり、腰痛、ひざ痛等のカラダの不調はありませんか?
この講座は、自重(自分の体重)を使ったトレーニングや、筋膜をほぐしたりストレッチをすることで、痛みや不調の改善につながるきっかけを講師の先生から教えていただけます。
どこかカラダの不調がある方に、ぜひご参加いただきたい講座です。
正しい姿勢や歩き方も教えていただけますので、お気軽にご参加ください。
- 実施日時
-
令和7年10月14日~令和8年3月10日の第2・4火曜日(全10回)
13時30分~15時30分
- 定員
- 15人
- 講師
- 酒井 美帆 氏 (健康運動指導士)
(2)健康体操
- 内容
-
ボール、ベル、ベルターという用具を使用する3B体操、頭の体操やストレッチ等を音楽に合わせて楽しく行います。
2回目と11回目に、体力測定を実施する予定です。
あまりカラダを動かす機会がない方も、お気軽に無理なくご参加いただける内容です。
- 実施日時
-
令和7年10月7日~令和8年3月17日の第1・3火曜日(全12回)
13時30分~15時30分
- 定員
- 25人
- 講師
- 中嶋 かおり 氏 (日本3B体操協会公認指導士)
共通事項
- 会場
- 南部福祉センターたんぽぽ
- 対象
- 市内在住の60歳以上の人
- 申込み
-
8月29日(金曜日)(必着)までに、希望講座名、郵便番号・住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号を下記の申込みフォームまたは直接、長寿課(〒448-8501 刈谷市役所)へ提出してください。
- 申し込みはどちらか一講座です
- 申し込み多数の場合は、初参加者を優先に抽選し、結果は全員に郵送で連絡をします
- 申込みフォーム
- 下記リンクより必要事項を入力してください。
このページに関するお問い合わせ
長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。