チャレンジショップ事業
趣旨
本市商業の現状は、郊外の大型店舗やドラッグストアの増加、インターネット販売などの購買手段の多様化に伴う商店街の組合員数の減少や、事業者の 高齢化に伴う後継者不足等により、廃業の増加が懸念されるなど厳しい状況が続いています。
そこで、市内で創業または店舗出店を検討する人が開店の前段階として事業に挑戦できるチャレンジショップ(名称未定)を整備することで、創業者の増加や魅力ある店舗の増加による商業の活性化を図ります。
開設予定地
令和7年度 事業スケジュール(予定)
改装工事
設計 | 8月末まで |
---|---|
施工 |
11月末まで |
出店者募集
募集期間 | 8月中旬から9月末まで |
---|---|
出店者決定 | 10月初旬 |
施設オープン
12月初旬
施設整備及び運営事業者
特定非営利活動法人まちづくりかりや
チャレンジショップ検討ワークショップ(令和6年度実施)
創業を検討する人や市内商業者、建築設計士等の専門家が参加するワークショップを開催し、チャレンジショップ出店者が事業活動に挑戦するために必要な環境について検討しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工業振興課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1016 ファクス:0566-27-9652
商工業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。