声の市民だより 令和7年8月15日号
-
挨拶 (mp3 187.5KB)
-
表紙 (mp3 178.4KB)
-
目次 (mp3 562.7KB)
-
まるっと刈谷市 (mp3 514.9KB)
-
市長メッセージ (mp3 251.4KB)
-
刈谷の輝く人 (mp3 1.1MB)
野田雨乞笠おどり保存会会長
坂田 幸司 さん -
星降るナイトバブルフェスタ (mp3 442.8KB)
-
市議会9月定例会 (mp3 711.8KB)
-
スマホde健康プロジェクト (mp3 870.7KB)
-
高齢者交流プラザ後期講座・教室 (mp3 1.3MB)
-
なるほど健康情報 (mp3 700.1KB)
なるほど健康情報テーマ:がん検診を受けましょう -
ねんきん情報プラスワン (mp3 809.5KB)
ねんきん情報プラスワンテーマ:オンラインサービスを利用しましょう -
情報コーナー (mp3 254.7KB)
-
募集 (mp3 1.1MB)
市民文化祭作品/ファミリー・サポート・センター援助会員 -
知識・教養 (mp3 796.2KB)
歴史体験講座「己書」/一級和菓子職人直伝!季節を感じる和菓子講座/市民文化祭 -
文化・芸術 (mp3 292.1KB)
市民文化祭
-
スポーツ (mp3 420.5KB)
インディアカ体験講座/ゲートボール大会 -
子育て (mp3 2.4MB)
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間/ベビーマッサージ/おはなし会/親子ふれあい遊び(後期)/郷土資料館イベント/子どものイヤイヤとどうつきあうか/マタニティプラネタリウム/ペアレント・プログラム -
福祉・介護 (mp3 207.1KB)
知症サポーター向け勉強会 -
健康・医療 (mp3 714.4KB)
性の多様性について~LGBTQ+ってなに~/ぬくもりプラザ講座 -
暮らし (mp3 1.3MB)
全国瞬時警報システムによる情報伝達訓練/あいち総ぐるみシェイクアウト訓練/防犯しようよ!みんなでとめよう!国際電話詐欺/6月に市内でおきた交通事故と犯罪 -
健康ガイド (mp3 306.0KB)
-
成人検診(集団検診) (mp3 867.3KB)
-
高齢者肺炎球菌予防接種 (mp3 557.3KB)
-
帯状疱疹予防接種の任意接種 (mp3 612.0KB)
-
9月の妊産婦・乳幼児 (mp3 646.9KB)
-
9月の乳幼児健診 (mp3 212.3KB)
-
就学前の予防接種 (mp3 362.6KB)
-
9月の日曜等当直医 (mp3 1.0MB)
-
9月の相談 (mp3 3.3MB)
-
オンライン相談 (mp3 713.8KB)
-
9月の日曜等工事日直 (mp3 415.5KB)
-
休日・夜間窓口、コンビニ交付 (mp3 395.4KB)
-
パスポートの申請・受取 (mp3 270.1KB)
-
マイナンバーカード交付申請書の郵送 (mp3 117.9KB)
-
水道料金窓口 (mp3 196.6KB)
-
広告(裏表紙) (mp3 215.8KB)
-
おわりに (mp3 328.4KB)
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。