KARIYA クーリングシェルター
本市では、近年の極端な高温の発生により熱中症のリスクが高まる中、危険な暑さから一時的に避難できる冷房設備等が整った施設を「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」として指定しています。夏の暑さ対策として、お気軽にご利用ください。
【実施期間】令和7年4月23日(水曜日)~10月22日(水曜日)
※熱中症特別警戒アラート運用期間に合わせています。開放日、開放時間等は施設により異なります。
市内のクーリングシェルター
施設利用時のお願い
- マイボトルを持参する、暑い時間の移動は避けるなど、熱中症にご注意ください。
- 混雑時などは譲り合ってご利用ください。
- 施設により、冷房切替時期が異なるため、開放日であっても冷房が稼働していない場合があります。
- 適切な温度管理に努めますが、個人差などにより暑さを感じる場合もあります。
- 施設のルールや規則をお守りください。
- 公共施設において熱中症予防グッズを設置しています。必要時にご利用ください。※各施設により内容が異なる場合があります。
民間施設のクーリングシェルターを募集しています
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として開設に御協力いただける民間施設を募集しています。
詳細につきましては、以下のリンクをご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健センター(健康推進課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-9559 ファクス:0566-26-0505
保健センター(健康推進課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。