市県民税[よくある質問] よくある質問

ページID1002131  更新日 2021年2月25日

印刷大きな文字で印刷

質問前年と収入が同じなのに税金が高くなったのはなぜですか。

回答

市民税・県民税は、前年と収入がほとんど同じ場合でも、様々な要因により税額が増減します。次のことを確認してください。

  1. 保険金の受取りや土地、建物等の譲渡など、一時的な所得の有無
  2. 扶養者の数や扶養控除の区分の変更の有無
  3. 医療費控除やその他の所得控除の変更の有無

また、税制改正による市県民税の算出方法の変更も税額が増減する要因になります。
ご不明な点は、市役所税務課へお尋ねください。

このページに関するお問い合わせ

税務課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
税制係・市民税係 電話:0566-62-1205 土地係・家屋係 電話:0566-62-1008
ファクス:0566-62-1203
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?